美しい青い海と大自然に囲まれた八重山諸島。 独自の伝統と豊かな自然に溢れる石垣島で、あなただけの贅沢な島時間をお過ごしください。
1 Misaki-cho, Ishigaki, Okinawa
八重山諸島は、自然・文化・歴史が溢れています。 西表島は国立公園に指定され、日本のアマゾンとも言われ、また、竹富島は琉球王朝時代にタイムスリップしたかのような昔ながらの赤瓦屋根や石垣の街並みを見ることができます。 安栄(あんえい)観光では、数多くの離島ツアーが用意されています。アクティブに楽しみたい方はもちろん、のんびり・ゆっくり島巡りをしたい方まで、様々なツアーをお選びいただけます。
1577-2 Arakawa, Ishigaki, Okinawa 9070024
ダイビングやスノーケルはもちろん、フィッシングも、石垣島に来たらぜひチャレンジしてください! 半日の体験フィシング(乗り合い)から、本格的な大物狙いまでご案内します。
Kabira Marine Service, Kabira, Ishigaki, Okinawa
ミシュランのグリーンガイドで三ツ星を獲得した川平湾は、ホテルから車で約40分。それに加えて石垣島は、二ツ星を獲得しました。まず、川平湾に行ったら、グラスボート(川平マリーンサービス)とがお勧め。美しい海の底、カラフルな熱帯魚を気軽に見ることができます。 また、日本百景にも選ばれていますので、景色だけでも十分楽しめます。 ●スタッフからのアドバイス 最高の景色を見る条件としては、11:00以降がお勧めです。 ※11:00よりも前の時間帯だと、太陽の光が水面に反射してきれいに見えないため。
216宮良、石垣島、沖縄9070243
マングローブに囲まれる宮良川では、カヌー体験ができ、海と川が出合う素敵な場所を探索することができます。
沖縄県石垣市
エメラルドグリーンの海を一望できる展望台。展望台に向かう遊歩道には南国植物があり、鑑賞しながらゆっくりと頂上へ。 正面にみえる小さな島はアジサシ(カモメ科)の繁殖地なので、バードウォッチにもおすすめです。左手には平久保半島(通称:シーサーのシッポ)が一望できます
石垣島最西端に位置する岬の灯台です。標高37メートルの高台からはお天気次第で西表島がみえます。断崖絶壁なのでお出かけの際の履物には、安全靴かスニーカーでお越しください。訪れる方々のお目当てはサンセットです。さえぎるものが何もない西端の岬に沈むダイナミックな夕日を是非ご覧ください。また初夏の3月から4月頃にはテッポウユリが丘の上を埋め尽くし 空の色とテッポウユリが織りなす色彩に心奪われます。灯台は不定期で一般公開されております。灯台から見下ろす海は、壮大でありながら悲しい歴史が眠る独特の情緒を感じさせます。
石垣港から高速船フェリーで12分。昔ながらの赤瓦屋根の家が立ち並ぶ風情溢れる島です。竹富島の周囲は約9キロと小さな島なので、半日で周る事ができます。沖縄民謡で有名な『安里屋ユンタ』の主人公『安里屋クマヤ』生誕の家や、トリップアドバイザー・トラベラーズチョイス・世界のベストビーチで、日本国内5位にランキングされた『コンドイビーチ』等、小さな島ながら数々の有名な文化、自然が残る島です。
ご予約:
フロントデスク: 81 - 980 - 887111
Eメール:reservation.icうれしい@ihg.com
真栄里 354-1 石垣市, 沖縄県 907-0002 日本
チェックイン: 3 : 00 PM
チェックアウト: 11 : 00 AM
チェックイン最低年齢18