今年の冬はお気に入りのリトリートを探して、リラックスにもアクティブにも、心も身体も解放する時間を過ごしたい。
スパトリートメントやリラクゼーションプログラム、日常から一呼吸おきながら温泉やサウナでリラックス、その地でしか体験できないアク ティビティを通して、五感が研ぎ澄まされる時間を堪能する旅。
身体的、精神的にも年末年始へ向けてパワーを再充電する、そんな旅をウェルビーイングなホテルステイで叶えませんか? 今回はワンランクアップした空間とおもてなしに包まれるクラブインターコンチネンタルで、非日常なリトリート旅へ出かけましょう!
静寂が訪れる沖縄の美しい海を求めて「ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート」へ。
ストレスフルな日常を離れて沖縄まで来たのなら、ワンランク上の滞在が叶うクラブインターコンチネンタルのおもてなしに包まれて。さらに、サンセットクルーズで海上からの神々しい絶景を堪能したり、半潜水艇“サブマリンJr.II”に乗り込んで、海中の世界をゆっくりと探索するのもおすすめ。ホテルではサンゴ礁保護プログラムにも力を入れていて、楽しみながら自然保護に貢献できるプログラムも用意しています。
多彩なビーチでのアクティビティはもちろん、沖縄・大自然のエッセンスを凝縮したスパ&ウェルネスも必須の万座時間。
海の中の生命バランスを整えるように心身ともに”うるもスパ”で癒しを。どこまでも透き通る神秘的な美ら海、海中の生命力のバランスを整える珊瑚 (うる)、海の恵みに包まれるタラソセラピー(藻)、この3つの要素が心身を浄化し、生命力を与え、そして沖縄らしいやすらぎ(よんなー)を取り戻し てくれます。
スパトリートメントの他にも、プロフェッショナルなセラピストが施術してくれるマッサージでゆっくりと緊張を解きほぐして。
万座ビーチの美しいオーシャンビューが目の前に広がるクラブインターコンチネンタルルームやスイート、沖縄随一の広さを誇るクラブラウンジでは、海の絶景を望みながらくつろぎのラウンジタイムを。
沖縄スタイルの和朝食や、地元素材を用いたアフタヌーンティー、旬の食材を使ったカナッペやカクテルでディナー前の時間を過ごしたり、琉球料理や観光情報も専属のコンシェルジュから最新のトピックを聞いたり。今年の締めくくりにぴったりな、そして2024年の幕開けにもふさわしい心に残るスペシャルな思い出と、極上のリゾートステイが叶います。
クラブラウンジの朝食では、インターナショナルなお料理とともに、健康を願ってつくられた、沖縄の食材を厳選したご朝食「長寿弁当」も。さらにクラフトビールや泡盛のテイスティングイベントなど心も体もハッピーになれる時間が待っています。
記念日や特別なステイには、1日1組限定「スイートステイ&プライベートディナー」がおすすめ。テラスから絶景を臨みながら、プライベートシェフがサーブする、おふたりだけのプライベートディナーをご堪能いただけます。
心と身体を解き放つ「ANA インターコンチネンタル別府リゾート&スパ」でしか体験できないモダンな温泉&スパで癒しタイム。
冬、まず頭に浮かぶのは”温泉”。緑豊かな山々と美しい海に囲まれ、多様な泉質が魅力の温泉郷、別府。 別府石でできた露天風呂からは、別府湾と市街地が目の前に広がる絶景を一望しながら、自然に溶け込むような特別な感覚を覚えます。
さらにワンランク上な温泉時間を堪能するなら、全室プライベートな露天風呂がついたクラブインターコンチネンタルのお部屋や、スイート ルームで。別府八湯のひとつ、明礬エリアならではな”美肌の湯”を満喫する癒しを、心と身体でうけとめたい。 クラブインターコンチネンタルの別府八湯にちなんだ8つの特典「RESORT8」では、人気のハーンヘリテージスパの優先予約や割引など、ウェ ルビーングな滞在にうれしい特典も。
コンテンポラリー&ラグジュアリーな空間で自分だけのケア時間、ウェルネスリトリートに欠かせないのが”ハーンヘリテージスパ”。 東洋の雰囲気が漂うリゾートでのスパは、天然成分と最高品質のエッシェンシャルオイルを使用し、地元大分の文化や慣習、植物などを使ったここでしか 体験できない特別なメニューも用意されています。
温かいジェットバスもあるリゾート感たっぷりなインフィニティープールや、ピラティスやヨガなど様々なフィットネスアクティビティも。
五感の中では味覚も大切な癒し。別府の街と大自然が一望できる空間”アクア・ラウンジ”で心と身体をリセットできるウェルネスメニューや、 四季折々の食材との出会いをカウンター越しのシェフの技を見ながら楽しめる美食体験が待っています。
地元の食材を使った、スペシャルエッグベネディクトは朝食のお楽しみ。ハモンセラーノや大分産朱々トマトを使った「大地」、エビやアボカドを使った「海」、大分産椎茸やエノキにデュカスパイスでアクセントをつけた「山」の3種類をご用意しています。
温泉、スパ、ダイニング、そしてクラブインターコンチネンタルのおもてなし、すべてがウェルビーングな時間になる旅を。
ワンフロアに広がるスパとフィットネスフロア「インターコンチネンタル大阪」で充実したウェルビーイングなホテルライフを。
大阪梅田エリアという観光にもビジネスにも好立地なホテルでの時間は、滞在中のケアにもフォーカス。 注目したいのは、東洋医学の五行、木・火・土・金・水という5種類のエレメント(元素)バランスを整え、スムーズなめぐりにフォーカスし た”MEGURI SPA & WELLNESS”
疲れたお肌に水分と栄養を与える、大阪の都市養蜂でとれたハチミツ”OSAKA HONEY”を使用したシグネチャートリートメントや、フランスのラグジュアリースキンケアブランド”ビオロジック ルシェルシュ”を使用したフェイシャルトリートメントなど、特別な空間でのトリートメントをまずは堪能してみて。
充実のフィットネスマシーンやストレッチ用エリアなどが用意された24時間利用できるジム、都会でのホテルステイには嬉しい自然光が差し込む全長 20メートルの屋内プールには、スタイリッシュなジェットバスも。
高級温泉を彷彿とさせる日本式の浴場にはドライサウナやスチームサウナもあるので、都会の中心で極上のリフレッシュ時間を過ごすことができます。
心と身体に、充実したホテルステイには、28階にあるクラブインターコンチネンタル専用ラウンジでさらにワンランク上の時間をプラスしてみては? 静かな空間で大阪の景色を堪能しながらの朝食や、季節感あふれるアフタヌーンティー、ディナー前にはイブニングカクテルでゆったりとした大人の時間を。
大切な人と一緒に、おひとりでも。今年の出来事を振り返りながら、ゆっくりと過ごすクラブインターコンチネンタルでのラグジュアリーな滞在は、 醍醐味のひとつ。
心身を解放するウェルビーイングな時間をクラブインターコンチネンタルで
ラグジュアリーなホテルステイでのリフレッシュタイム、ウェルビーイングな体験は、年末年始の私たちに最高なご褒美の時間。 大切な人と過ごす、ワンランク上なリトリート旅へ。2023年のフィナーレは、クラブインターコンチネンタルでパワーチャージを完了させて!